クレジット業界の国際的セキュリティ基準「PCIDSS」準拠認証を取得
2017.12.18
当社はクレジット業界の国際的セキュリティ基準「PCIDSS」について、PCIDSS認定セキュリティ評価機関であるBSIグループジャパン株式会社より2017年11月30日付で準拠認証を取得しました。
2017年度STARSユーザー会報告
2017.10.16
2017年9月29日 ホテルモントレ札幌ケンジントンルームにおいて「2017年度 STARSユーザー会」を開催し、多くのお客様にご参加をいただきました。
ユーザー会では、富士通株式会社様より講師を招き、「番号制度・国保標準システム対応後の自治体ICTの展望」と「介護・福祉関連制度改正の概要」についてご説明いたしました。
弊社からは「国保市町村事務処理標準システム」について、2018年4月に向けたお客様の作業やSTARSの運用変更点等を説明。
また「2018年度に向けた各種制度改正」や「システムレベルアップと今後の構想」等についてご紹介しました。
今後とも、システムや制度に関する最新情報の収集と提供に努め、お客様業務の一層の効率化をご提案させていただきます。


2017年度STARSユーザー会開催
2017.09.21
2017年9月29日 午後1時より ホテルモントレ札幌ケンジントンルームにおいて「2017年度 STARSユーザー会」を開催いたします。
ユーザー会では、2018年度に向けた各種制度改正や総合行政情報システムレベルアップ情報についてご説明いたします。
また、富士通株式会社より講師を招き、「番号制度・国保標準システム対応後のロードマップ」と「2018年度 介護保険制度改正の概要」をご説明いたします。
つきましてはご多用中とは存じますが、是非ともご出席を賜りますようお願い申し上げます。
2017年度国保事務処理標準システム(北海道クラウド)移行説明会
2017.08.25
2017年8月3日、弊社6階会議室にて「国保事務処理標準システム(北海道クラウド)移行説明会」を開催し、弊社お客様22団体26名の参加を頂きました。
昨年に続き2回目となる今回の説明会では、2017年8月から本格的な作業が開始となるデータ移行や運用試験を中心に、スケジュールや留意事項についてご説明いたしました。
また、本稼動(2018年4月)以降の国保事務処理標準システムの運用と、弊社取り組みの考え方についてご説明いたしました。
今後とも、最新情報の提供に努め、国保事務処理標準システム移行のご支援をさせて頂きます。


どうぎんカーリングクラシック2017の開催協賛について
2017.07.25
どうぎんカーリングクラシック2017が、8月3日から4日間の日程で開催されます。
今大会も、実績ある実業団チームに加え、来年開催の平昌オリンピック開催国である韓国の男女代表チームなど5カ国が参加します。
弊社も協賛企業として大会をサポートし、熱い戦いを支援いたします。
北海道IoTビジネス共創ラボ 設立キックオフ&第1回勉強会開催について
2017.07.13
北海道を代表するシステムインテグレーターが結集し、マイクロソフトとタッグを組み、IoTの普及、ビジネス機会の拡大を推進すべく「北海道IoTビジネス共創ラボ」が発足しました。
7月26日に第1回目の勉強会として、東京の「IoTビジネス共創ラボ」のコミッティメンバーが最新のIoT動向をプレゼンいたします。
弊社もコミッティメンバーとして参加し、北海道をIoTで盛り上げてまいります。
第5回全日本車椅子ソフトボール選手権大会に協賛しました
2017.07.06
一般社団法人 日本車椅子ソフトボール協会主催の第5回全日本車椅子ソフトボール選手権大会が、2017年7月7日から3日間の日程で野幌総合運動公園開催されます。
弊社も協賛企業として大会をサポートしています。
本大会の益々の発展を祈念します。