2018年度 STARS業務研修会
2018.11.07
2018年11月1日、弊社2階会議室にて「総合行政情報システムSTARS Web Edition」の共通業務ならびに軽自動車税業務の「業務研修会」を開催し、弊社システムご利用の市町村業務担当者様 にご参加を頂きました。
今年度より新しく業務をご担当になられた職員様向けにシステムの操作や運用のポイントなどを、開発・運用担当SEよりご説明させていただきました。
また9月に開催したSTARSユーザー会に続き、AIロボットの活用に関する弊社の取組みを、実際にロボット(Unibo)を使いご紹介いたしました。
次回はSmile21福祉健康管理システムの業務研修会を開催いたします。


2018年度STARSユーザー会報告
2018.10.18


2018年9月25日 ホテルポールスター札幌 2階セレナードにおいて「平成30年STARSユーザー会」を開催し、多くのお客様にご参加を頂きました。
ユーザー会では、富士通株式会社様より講師を招き、「自治体クラウドと市町村「圏域」化の動向」と「自治体様におけるAI・RPAの活用事例」についてご講演頂きました。 弊社からは「住基ネット共同利用及び自治体クラウドへのHDCの取組み」、「国保標準システムに係る次年度への取組み」について、ご説明させていただきました。
また「2019年度に向けた各種制度改正」、「システムレベルアップと今後の構想」等についてもご紹介させて頂きました。
デモブースでは、コミュニケーションロボット「unibo(ユニボ)」を展示し入場案内などのデモを行いました。また富士通IPKnowledge「庶務事務システム」や「文書管理システム」のご紹介をいたしました。
今後とも、システムや制度に関する最新情報の収集と提供に努め、市町村様業務の一層の効率化と住民サービスの向上に向けた商品をご提案させていただきます。

平成30年度市町村事務処理標準システム業務連絡会
2018.10.17
平成30年9月20日、弊社6階会議室にて「市町村事務処理標準システム業務連絡会」を開催し、
弊社お客様18団体25名の参加を頂きました。
昨年に続き3回目となる国保標準システムの説明会では、平成30年4月から本稼働した国保
標準システムと弊社STARS国保システムとの仕様上の違いや、各種データ連携の仕組みの説明、
また平成31年度以降の事務処理標準システムサポートメニューのご提案を行いました。
今後とも市町村事務処理標準システムの職員様による運用をご支援いたします。


8月22日にFUJITSU MEDICAL FAIR in 札幌が開催されます
2018.08.08
FUJITSU MEDICAL FAIR in札幌は盛況のうちに終了いたしました。
多数のご来場、誠にありがとうございました。
来る、2018年8月22日 FUJITSU MEDICAL FAIR in 札幌と題して講演及び医療システム展示会が開催されます。
【セミナー】
『これからの医療情報システムの目指す方向性を考える』
『どこから始める?医療現場の「働き方改革」』
『HOPE LifeMark-MX 製品紹介』

【特別講演】
『強い組織をつくるために~イチロー、田中将大との
出会いを通じて~』
【医療システム展示/デモ】
診療情報システム(電子カルテ、医事会計、各種支援システムなど)
ご多用の折とは存じますが、万障お繰り合わせの上、是非ご来場賜りますようお願い申し上げます。
どうぎんカーリングクラシック2018の開催協賛について
2018.08.03
どうぎんカーリングクラシック2018が、8月2日から4日間の日程で開催されます。
今大会も、男女とも今年2月に開催された日本選手権優勝チームが参加するほか、韓国から女子2チーム、男子1チームも参加します。
弊社も協賛企業として大会をサポートし、熱い戦いを支援いたします。
「くるみん認定通知書」交付式について
2018.08.02
当社は、厚生労働省 北海道労働局より「次世代育成支援対策推進法」に基づく「子育てサポート企業」に認定され、厚生労働大臣認定「くるみん認定マーク」を取得しました。
7月25日(水)10:00より北海道労働局 局長室で「くるみん認定通知書」交付式が執り行われました。局長との意見交換会では、北海道全体に更なる働き方改革の推進に向け気運の醸成を図りたいとのお話で、当社も一翼を担うべく心を新たにしました。



第6回全日本車椅子ソフトボール選手権大会に協賛しました
2018.07.04
一般社団法人 日本車椅子ソフトボール協会主催の第6回全日本車椅子ソフトボール選手権大会が、2018年7月7日から2日間の日程で千歳アウトレットモール・レラ 駐車場特別会場にて開催されます。
弊社も協賛企業として大会をサポートしています。
本大会の益々の発展を祈念します。
第47回株主総会開催
2018.06.29
弊社第47回株主総会及び取締役会が開催され、次のとおり役員が就任いたしました。
何卒ご高承のうえ、今後とも一層のご愛顧ご支援を賜りますようお願い申し上げます。
記
代表取締役社長 | 西山 秀樹 | |
取締役 常務執行役員 | 原田 祐水 | 営業統括本部長 |
取締役 上席執行役員 | 藤崎 孝 | 医療ソリューション本部長 |
取締役 上席執行役員 | 平田 勇二 | 公共本部長 |
取締役執行役員 | 鏡 真吾(新任) | 管理統括本部長 |
社外取締役 | 平 久乗 | 富士通株式会社 北海道支社長 |
社外取締役 | 角川 晋 | 朝日生命保険相互会社 札幌支社長 |
監査役 | 塚本 晋一 | |
執行役員 | 杉下 聡 | ビジネスソリューション 本部長 |
執行役員 | 藤本 斉 | 経営企画部長 |
執行役員 | 北條 眞司 | 金融本部長 |
執行役員 | 永野 博行 | 営業推進本部長 |
執行役員 | 南 毅美 | 東京営業本部長 |
執行役員 | 熊谷 聡 | 東京営業本部 副本部長 |
執行役員 | 園田 仁(新任) | 管理統括本部 副本部長 兼 人事部長 |
なお、前取締役常務執行役員 船越 利人 は、本総会終結の時をもって退任いたしました。在任中は格別のご高配を賜わり厚く御礼申し上げます。
以上
北海道銀行フォルティウス来社
2018.02.20
弊社がスポンサー企業として支援しています女子カーリングチームの北海道銀行フォルティウスのメンバーが、全日本カーリング選手権の結果報告と、サポートへのお礼のため来社されました。
選手権では残念ながら準優勝となりましたが、新たに佐藤コーチも加わり、次のステージに向け邁進したいとの決意をお聞きしました。
これからも北海道銀行フォルティウスを応援するとともに、活躍を祈念します。

北海道IT企業合同説明会への参加について
2018.01.22

2018年3月8日(木)に開催される「北海道IT企業合同説明会(一般社団法人 北海道IT推進協会 主催)」へ参加します。
2019年卒の皆さまは、是非ご来場ください。
開催日時 : 2018年3月8日(木)10:00~16:30
会場 : アスティ45ビル 16階 ACU研修室
札幌市中央区北4条西5丁目1番地