株式会社HDC 採用サイト RECRUIT 2026

ENTRY

リクナビからエントリー

時代の変化に負けない チャレンジする力を求めています

Workplace職場紹介

法人ビジネス本部
民間企業全般のお客様が抱える問題・課題の解決方法を一緒に考え、お客様のご要望を満たすことが出来る「製品・サービスの提供」(ソリューション)を行い、お客様と共に発展し、地域への貢献を目指しています。
お客様へのシステム導入後は、システム導入に携わったシステムエンジニア(SE)が運用サポートを行うことにより、お客様が安心して日々の業務運用を行えるサポート体制を構築しています。
お客様の業種は、食品卸、建設資材卸、健康食品販売、保険代理店、ビル管理、印刷業、産廃業など多岐に渡っており、当社が今迄培ってきた経験・知識を基にして、お客様の業種にマッチした最適なソリューションを提供しています。
また、銀行業務とその関連企業の業務、クレジットカード業務、生命保険会社や損害保険会社などのシステム開発/保守を行っています。 お客様からは各部門システムの連携強化、お客様同士のシステム共同化等を通し、効率化、収益基盤強化への要求が強く、同時により確実なセキュリティ対策も求められています。 クレジットカード業務のシステムは、カード利用代金の請求、利用ポイントの管理、Webによる会員サービスの提供等々、実に多くのサブシステムが動作しています。 この大きなシステムを各担当が協力しながら作り上げており、システムを開発する仕事にはとても大きなやりがいを感じることができます。
昨今は情報漏えいが社会的な問題となっていますが、カード情報を取り扱う上でセキュリティ対策にも力をいれており、データセキュリティの国際規格である「PCIDSS」準拠認証を道内企業のなかでもいち早く取得しております。

先輩社員の声

法人ビジネス本部 H.S.

現在の仕事内容を教えてください。

主にシステム開発を行っています。お客様先を訪問し、打合せや端末のセットアップを行うこともあります。

HDCはこんな会社です

当本部ではシステム開発をメインに、PCのセットアップやサーバの構築を行っています。最近は若手社員が増えており、新入社員にとって気軽に相談できる先輩も多くなっていると感じます。

この仕事で一番うれしかったことは何ですか。

プロジェクト管理者としてメンバーと協力し、無事にシステムのリリースができたことです。稼働後も大きな問題は発生せず、社内で賞も頂きました。

就活生に向けてアドバイスをお願いします。

就活は色々な業界や会社の事を知ることができる良い機会です。興味を持ったイベントには積極的に参加して、自分に合った仕事や職場を見つけられるよう頑張ってください。

1日の仕事の流れ

8:45出社、メールや社内連絡をチェック
10:00打合せに向けて資料作成
プロジェクトの進捗状況を報告する
12:00会社近くのお店で昼食
13:00設計、製造等のシステム開発作業を進める
15:00プログラミングについて新入社員の相談に乗る
17:30作業の進捗状況を確認して退社
採用情報パンフレット
資料ダウンロード

当サイトでは、クッキー(Cookie)を使用しています。このウェブサイトを引き続き使用することにより、お客様はクッキーの使用に同意するものとします。 個人情報保護方針